TOPICSおすすめ情報
NEWS
実施期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
【レストラン】Kitano Finds Japan第3回 <長野>
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
日本各地の宝のような食材を広く伝えるためのシリーズ企画「Kitano Finds Japan」、秋を迎える第3回にフォーカスするのは<長野>です。
創業者・北野次登の故郷としてキタノには所縁深い土地。その山野や川の豊かさを湛える食材を、総料理長・加茂健がキタノ風アレンジで提供します。
開催期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
メインダイニング「オランジュリー光庵」
*上記はアラカルト価格。Amusant(ランチ)、Découverte(ディナー)各コースでも提供します。
フォーカス食材:信州サーモン、松本一本ねぎ
ニジマスとブラウントラウトの交配で生まれた、“信州サーモン”。身の厚さときめ細かさが特徴です。その清らかな味わいを生かして、クルミやブドウなど、長野の素材とともにタルタルに仕立てました。
さらにナガノパープルの果汁から作った、美しい紫のシートでドレスアップ。主役のサーモンを、ブドウの気品ある香りやクルミの香ばしさが引き立てる、エレガントな味わいです。
合わせるのは、この地の伝統野菜“松本一本ねぎ”のヴィシソワーズ。ねぎの甘さに燻製イクラがアクセントとなり、タルタルにエッジを効かせます。
オランジュリー光庵
営業時間:ランチ 12:00-15:00(L.O.13:30)
ディナー 18:00-22:00(L.O.21:00)
定休日 :日曜日、月曜日、火曜日のディナー
お電話 :03-6261-1351(オランジュリー光庵 直通)
Web予約:Table Check
オールデイダイニング「ティーラウンジ佳風」
信州牛と長野県産松茸のすき焼き丼 安曇野の生わさび3,600円
フォーカス食材:信州牛、松茸、安曇野わさび
信州では、昔からリンゴを餌に牛を飼育してきましたが、近年はさらに進化し、リンゴジュースの搾りかす、味噌用大豆の煮汁など、他産物の未利用資源を発酵飼料としています。まさに“土地から生まれた”牛肉を、きめ細かさとまろやかな味わいが際立つすき焼き風に。
長野産の焼き松茸を豪快に乗せ、安曇野わさびをすりおろしていただく、特別のすき焼き丼です。
ティーラウンジ佳風
営業時間:10:00~18:00(ラストオーダー お食事 17:00 / お飲み物 17:30)
*10:00~11:00はドリンクメニューのみのご提供です。お食事のオーダーは、11:00~17:00となります。
お電話 :03-6261-7096(ティーラウンジ佳風 直通)
Web予約:Table Check
ルーフトップバー「キタノアームスラウンジ」
オリジナルカクテル 「秋の恵み」 1,850円
フォーカス食材:栗
“小布施”の産地名がブランドにもなっている県名産の栗を、カクテルに表現しました。
生栗を長野産ウイスキーに漬け込んだ後、ペーストに。栗とリンゴのリキュールを加えて生クリームを合わせ、ふくよかな秋の風味を都会的なアレンジで伝えます。デザート感覚の一杯は、食後にもぴったり。
キタノアームスラウンジ
営業時間:18:00~23:00(ラストオーダー お食事 22:00 / お飲み物22:30)
定休日 :毎週水曜日
お電話 :03-6261-7097(キタノアームスラウンジ 直通)
Web予約:Table Check
*上記価格はすべて消費税込み・サービス料別です。
お問合せは、ホテル代表(03-3288-0015)までご連絡ください。
皆様をお迎えできることを、心よりお待ち申し上げております。
THE KITANO HOTEL TOKYO